Plumbing System排水桝間の最長距離 -間隔の制約を紹介- こんにちは。今回は意外と知らない方も多いであろう内容について紹介する。それは排水桝間の距離の制約についてだ。特に敷地内に設置する排水桝についてはあまり気にしたこともない方も多いかもしれない。今回は排水桝間の最長距離について紹介する。ちなみに...Plumbing System
Mechanical Service Tools動態調査とは -概要や方法から便利ツールを紹介- こんにちは。動態調査といわれても何もピンとこない方も多いだろう。筆者も動態調査という言葉を初めて聞いたときは意味が分からなかった。ただ動態調査自体はそんなに難しいわけではない。今回は動態調査の概要とその方法、便利ツールを紹介する。 ...Mechanical Service Tools
psychrometrics顕熱と潜熱とは – それぞれの違いを解説 – こんにちは。空調設備設計に携わっていていきなり躓く顕熱と潜熱。主に熱を媒体として空調設備の設計を行う。それを踏まえるとその熱の要素構成要素である顕熱と潜熱を理解することは必須だろう。今回は顕熱と潜熱の違いおよびそれぞれの計算方法について紹介...psychrometrics
Mechanical System全熱交換器_温湿度の計算方法 こんにちは。建築設備において計算を行う上で厄介なことの一つ。それは全熱交換器の温湿度の計算だろう。全熱交換器の温湿度計算方法は外気条件と室内条件および熱交換効率と複数の要素を用いて計算する必要がある。今回は全熱交換器の温湿度の計算方法につい...Mechanical System
Mechanical System全熱交換器と外調機の違いを紹介 こんにちは。建築設備関係の仕事に就職したばかりの時にわからないこと。全熱交換器と外調機の違いもその分からないことのうちの一つだろう。両者の違いについて理解してしまえばどうということはないのだが理解するまでが意外と長い道のりだろう。今回は全熱...Mechanical System
Mechanical-Commonクーラーボックス_早く冷やす方法 こんにちは。空調とは全く関係なさそうで意外と密接なクーラーボックスについて今回は紹介する。クーラーボックスは中にある飲み物を冷やしたりするために使うものだ。よくBBQだったりで使われる方も多いだろう。そんなクーラーボックスだが中にある飲み物...Mechanical-Common
English Conversation英会話をより日常的に使用する5つの方法 こんにちは。普段日ごろから英会話を一生懸命勉強しているのに全然上達を感じられないといった方はいらっしゃらないだろうか。現状の英語力にもよるのだが同じ勉強ばかりしていると英語力は必ずどこかで頭打ちとなる。当然と言われたら当然だろう。同じ勉強だ...English Conversation
Mechanical Systemダイレクトリターン方式とリバースリターン方式 こんにちは。空調配管を計画する際によく上司や同僚の方からリバースリターン方式で計画しなさいと言われることはないだろうか。その際にそもそもリバースリターン方式って何?と思った方もいるだろう。そんな中一方でダイレクトリターン方式といった用語も併...Mechanical System
Plumbing System通気管が必要な理由 こんにちは。設備設計を行っていてあまり話題になることがない通気管。その割には通気管がないだけで室内環境が悪化するので厄介な存在だ。通気管は何も設計時だけの問題ではない。既に運用されている建物においても何らかの形で通気管が閉塞していることも多...Plumbing System
psychrometricsコーヒーの湯気と結露 こんにちは。よく室内に発生する結露。結露はよく窓廻りや壁面で起こり問題となることも少なくない。空調と結露はものすごく密接な関係だ。そんな結露だが実は問題になる以前に身の回りでも知らぬ知らぬのうちによく経験している。例えばコーヒーを飲む時だ。...psychrometrics
Duct【設備設計初心者必見】ベントキャップの種類と役割を紹介 こんにちは。普段何気なく計画しているベントキャップ。あるいは設計初心者の方はベントキャップって何?と思われる方もいるかと思う。案外当たり前すぎる内容なのか空調関係の参考書にもあまり出てこないワードだろう。その割にはベントキャップ自体にもいろ...Duct
Mechanical System【2管式、4管式?】4管式の範囲 -ファンコイルユニット編- こんにちは。中央熱源のシステムを計画している中いつも迷う問題。4管式の範囲はどうするのかといった問題だ。最初から2管式が前提であれば何も悩むことはない。だが明確な意図を持たずに中途半端に4管式としている場合はどの範囲まで4管式としようか迷う...Mechanical System
Mechanical Systemガラス性能とブラインドによる熱負荷の変動 こんにちは。最近業務をしていると周りからよくZEBやらカーボンニュートラルやらとにかく省エネ関連の用語を聞くことはないだろうか。言葉が流行することはいいがいざ自分がZEBを担当するとなるとどうしたらよいかよくわからない方も多いのではないだろ...Mechanical System
psychrometrics【簡単に理解できる】空気線図の基本 こんにちは。設備設計にてこれから従事するにあたり最初の関門であろう空気線図の読み方について。空気線図を使いこなすどころかそもそも空気線図が何を示しているかすらよくわからない方もいることだろう。空気線図が使えるようになると様々な空気の状態を空...psychrometrics
psychrometrics過冷却と結露-個別熱源編- こんにちは。これまで以下の記事にて外気条件の変動に伴う結露の発生について紹介してきた。そんな設備設計者泣かせの結露だが原因は外気が全てではない。もちろん外気のみならず室内の環境によっても結露が発生する可能性もある。 室内温湿度による...psychrometrics
psychrometrics【現状を読み解く】外気の相対湿度の上昇率について紹介 こんにちは。最近梅雨の時期になるとよく耳にする結露。結露は外気を直接室内に取り込みその外気が冷やされたり、高湿度の空気が室のどこかに滞留することで発生することが多い。そんな結露だが依然はそこまであまり耳にしなかっただろう。大きな原因としては...psychrometrics
psychrometrics外気絶対湿度がどの程度上昇しているか こんにちは。最近とことん話題によく上がる結露。そんな結露だがなぜ最近よく聞くようになったのだろうか。昔はそんなに結露で話題にならなかったとイメージを持つ方も多いだろう。今回は結露が起きやすくなった原因について自然気象の面から紹介する。なお気...psychrometrics
Duct【設計初心者向け】建物入口の制気口の結露を防止する方法 こんにちは。最近非常によく聞く結露。特に建物運用時に結露が発生したなどといった事例は非常に多いかと思う。なぜ結露がそんなにも最近では聞くことが多いのかといえば外部の絶対湿度が年々と上昇していることがあげられる。絶対湿度が年々どのように変化し...Duct
Plumbing System消火水槽有効水位の算定方法 はいこんにちは。普段何の不思議もなく容量を算定している消火水槽の容量。というのも設計段階では必要水槽容量に1.2倍を乗じて安全側で水槽容量を見込むことが多いことからなかなか問題になることが少ない。とはいえ消防法規に関わる事項であることから本...Plumbing System
Plumbing System排水槽内水中ポンプの能力算定方法 はいこんにちは。設計を行っていると建物のピット部分に排水槽を設けることが多々あるかと思う。特に地下階がある場合においては排水槽は必須だろう。(公共下水道との高さが合わないため)割と様々な建物でよく耳にする排水槽だがそんな排水槽には溜まった排...Plumbing System