English

English

【これでわかる】日本と海外の階数の違い、LG、G、B階の意味も併せて紹介

こんにちは。 海外の建物を設計するときや海外を訪れた際に建物の階数について戸惑うことがある。ショッピングモールやホテルなど複数の階数で構成される建物の場合だ。日本では当たり前のように1Fといえば出入り口のある階を示す。しかし諸外国において1...
English

【建築設備と英語表現】工事区分に関する英語表現

こんにちは。建物の図面を作図するにあたり各工事別に図面を作成することがほとんどだ。見た目や空間構成を担う意匠から始まり、建物の安全性を計画する構造計画や、建物の使い勝手に大きく影響する電気設備計画、機械設備計画。これらのどれもかけてはよい建...
English

【建築設備と英語表現】浄化槽に関する英語表現

こんにちは。排水インフラが整っていない国では浄化槽を用いることが多々ある。その浄化槽も在来もしくはユニット形のどちらを使用するかは現地の状況より判断する必要がある。特にユニット形の場合現地で普及している製品を採用しないとメンテナンスができな...
English

【建築設備と英語表現】消火設備に関する英語表現

こんにちは。建物には必ず必要な設備がある。それは消火設備だ。消火設備がないと火災時に全く対応ができず全勝してしまう恐れもある。消火設備と一概に言っても様々な設備がある。今回は消火設備に関する英語表現を紹介する。 消火設備に関する英語...
English

【建築設備と英語表現】給水システムに関する英語表現

こんにちは。特に人の活動に大きく影響する給水。その中でも適切な給水システムを選択しないと給水ができないといったことがおこる。そのため給水システムについて水道局(Water Company等)と事前に確認を行う必要がある。今回は給水システムに...
English

【建築設備と英語表現】空調機制御に関する英語表現

こんにちは。省エネの観点から空調機を様々な方法で制御を行う場合がある。空調機は動力が大きく省エネ効果が大きいためだ。例えばVAVにより風量を絞るだけで大きく省エネが可能だ。(ファン回転速度の3乗で省エネ効果がある。)他にも外気を絞るだけでそ...
English

【建築設備と英語表現】機械設備図に関する英語表現

こんにちは。どんな設計案件でも実施設計や現場に入れば設計図や施工図、竣工図等を作成する必要がある。そんな自分たちが作成する各図面であることからこれらの英語表現の使用頻度は非常に高い。そのため図面名称についての英語表現くらいは覚えておかないと...
English

【建築設備と英語表現】受水槽制御に関する英語表現

こんにちは。建物の規模や付近の水事情などにより受水槽を設けるケースが多々ある。受水槽を設ける場合においては受水槽の水位制御を行う必要がある。水位制御についてはボールタップで行う場合と電極棒を用いて行う場合の大きく2種類に分けることができる。...
English

【建築設備と英語表現】熱源制御廻りに関する英語表現

こんにちは。中央熱源方式で空調を計画する場合熱源廻りの制御を導入することがほとんどだ。特に熱源廻りの制御により省エネ化へ大きく寄与する可能性を秘めている。そのため省エネの観点では熱源廻りの制御は最も重要度が高い要素の一つだろう。今回は熱源制...
English

【建築設備と英語表現】配管材料に関する英語表現

こんにちは。衛生設備のみならず空調設備についても配管を使用し各設備を作り上げることが多い。そのため配管の細かな仕様について現場では打合せを行うこともある。打合せの際に配管に関する英語表現を知らないと打合せにならない可能性すらある。今回は配管...
English

【建築設備と英語表現】換気に関する英語表現

こんにちは。機械設備としての設計条件を決めるにあたり各室の人員密度や人員数を決める必要がある。人員密度や人員数を決めることにより室内の換気量を決めることができる。また倉庫やトイレは換気回数により必要な換気量が決定される。上記設計条件を決める...
English

【建築設備と英語表現】熱負荷に関する英語表現

こんにちは。空調の計算を行う上でまず最初に必要な作業が熱負荷計算だ。熱負荷計算を行うことでようやく空調機器を決定することができる。日本では専用の熱負荷計算ソフトがあるためその計算ソフトを使用し熱負荷計算を行うことが普通だ。(IPAC(現在は...
English

空調設備用語の色々 -HVACとACMVの違いを紹介!-

こんにちは。 普段建築設備業界に従事しているとHVACといった表現を聞くことがあるかと思う。HVACは主に空調設備の話をする際に耳にすることが多いだろう。またHVAC以外にもACMVといった表現があることもご存じだろうか。今回はHVACとA...
English

【建築設備と英語表現】シャワー室廻りの英語表現

こんにちは。衛生設備といえば水廻りが一つの主役だろう。また水廻りでは様々な衛生器具類が使用されることがほとんどだ。家庭でも多い水廻りのトラブルは建物が竣工してからも当然付きまとう。そのためこれらのトラブルを事前に回避するためにも事前の打合せ...
English

【建築設備と英語表現】給湯に関する英語表現

こんにちは。年中温暖な気候の国においてはあまり給湯設備が導入されないケースもある。だが日本のように冬は寒かったり、もしくは年中寒いような国においては給湯は必須の設備だ。そういった国において思った通りの給湯方法ではない場合は湯切れや給湯温度が...
English

【建築設備と英語表現】静圧計算に関する英語表現

こんにちは。設計段階や現場に入ってからもファンの静圧が足りているかどうか確認する機会が多々あると思う。特に静圧が不足している場合は必要な風量を確保できない恐れがあるため特に注意を払う必要がある。ファンに接続されている部材はダクトだけではなく...
English

【建築設備と英語表現】大便器と小便器の英語表現

こんにちは。衛生設備を担当する場合特に衛生器具廻りの英語表現でしどろもどろする場合が多い。似たような衛生器具でも実際には非常に多くの種類があるため混乱を招きやすいからだ。今回は大便器と小便器の英語表現について紹介する。 大便器と小便...
English

熱負荷の指標として使用されるBTUを紹介!

こんにちは。設計初期段階では熱負荷を概略値として求めることがある。熱負荷の概略値は主に熱源の仮選定や熱源機器の必要寸法などの算出に用いられる。日本ではm2負荷で求めることが一般的だろう。企業や個人の考え方によって異なるがだいたい150~20...
English

【建築設備と英語表現】室外機と室内機に関する英語表現

こんにちは。比較的小規模から中規模の建物ではパッケージエアコンが用いられることが多い。また国によっては中央熱源がそもそも普及していないこともある。そのため発展途上国では特に個別熱源による空調とすることが多い。今回は室外機と室内機に関する英語...
English

【建築設備と英語表現】熱源廻りに関する英語表現

こんにちは。空調計画において中央熱源とする場合は個別熱源の時と異なり様々な設備機器が登場する。個別熱源の場合はせいぜい室外機、室内機、全熱交換器くらいなものだ。一方で中央熱源の場合は熱源機や冷却塔、ポンプ、ヘッダー等様々な機器で構成される。...