Mechanical-Common

Mechanical-Common

低温室隣室の結露

こんにちは。実験施設や研究所、その他厨房の一角などに低温室(冷蔵室や冷凍室)を計画する場合がある。もしくは建物全体が冷蔵冷凍倉庫のような施設もある。そんな時に特に気にしなければならないことが結露だ。結露を通じてカビが発生し健康被害が発生する...
Mechanical-Common

地下階に設置される倉庫の結露

こんにちは。設計を行っていると地下階に倉庫が計画されることがよくある。そんな倉庫だが最近ではよく倉庫内が結露しカビが発生したといったクレームが多い印象だ。倉庫だからと言って単に3種換気を行うだけでは結露が発生する可能性がある。今回は地下階に...
Mechanical-Common

【建築設備】イラスト(ポンチ絵)の使い方を紹介

こんにちは。建築設備設計者は設計者の一人だ。設計者であると同時に実は営業職のような一面もある。なぜならクライアントとの打ち合わせ時に設計方針や設計内容についての合意およびクライアントの要望などを聞き出さなければいけないからだ。ただ建築設備は...
Mechanical-Common

【建築設備】ポンチ絵(イラスト)やグラフの重要性

こんにちは。建築設備設計者として従事する限り、クライアントとの打ち合わせは避けては通れない。クライアントとの打ち合わせでは要望や希望を聞き出し、設計方針や設計内容について合意を得る必要がある。つまり各説明資料、確認資料について事前に念入りに...
Mechanical-Common

建築設備でよく使用するドライエリアとは -ドライエリアの意味や役割を紹介-

こんにちは。建築設備設計初心者がまず聞きなれない建築に関する専門用語がたくさんある。その一つが「ドライエリア」だ。ドライエリアと言われればウェットエリアもあるのかなどと思われる方もいるだろう。はたまた乾いた空間とはいったい何なのかと思考回路...
Mechanical-Common

【設備設計者必見】A工事(甲工事)、B工事(乙工事)、C工事(丙工事)とは -工事区分の意味から考え方を紹介-

こんにちは。店舗を含んだ施設の設計を行っていると工事区分の整理をすることがある。具体的にはA工事(甲工事)、B工事(乙工事)、C工事(丙工事)をそれぞれ整理した上で貸方基準を作成する必要がある。貸方基準とは各工事区分をまとめた書類のことだ。...
Mechanical-Common

【初心者必見】建物下部に設置するピットとは -建築設備が最も使用する空間を紹介-

こんにちは。建築設備設計を行っているとよく話題になることが多いピット。だが設計初心者の方がピットと聞いてもそもそもピットとは何ぞや?と思われる方が多いだろう。ピットは建築設備にとってはまず欠かせない空間の一つだ。今回は建物下部に設置するピッ...
Mechanical-Common

【初心者向け】積算って何? -機械設備として積算で行うことを紹介- —

こんにちは。いざ設計業務を始めてみると一体どんな順序で物事を考えたらよいかわからなくなることも多い。特に設計業務では基本計画(基本構想)や基本設計、実施設計、積算業務等設計業務の中に様々なスキームが存在する。今回はその中でも機械設備に関する...
Mechanical-Common

【初心者向け】実施設計って何? -機械設備として実施設計で行うことを紹介-

こんにちは。いざ設計業務を始めてみると一体どんな順序で物事を考えたらよいかわからなくなることも多い。特に設計業務では基本計画(基本構想)や基本設計、実施設計、積算業務等設計業務の中に様々なスキームが存在する。今回はその中でも機械設備に関する...
Mechanical-Common

【初心者向け】基本設計って何? -機械設備として基本設計でやるべきことを紹介-

こんにちは。いざ設計業務を始めてみると一体どんな順序で物事を考えたらよいかわからなくなることも多い。特に設計業務では基本計画(基本構想)や基本設計、実施設計、積算業務等設計業務の中に様々なスキームが存在する。今回はその中でも基本設計について...
Mechanical-Common

【これならわかる】地中埋設標の設置位置を紹介

こんにちは。設計を行っていて普段あまり気にすることのない項目。その一つが地中埋設標ではないだろうか。地中埋設標は設計を行っている最中に気にしないが故に比較的設計に見込み忘れることが多い。そもそもどこに地中埋設表を見込んだらよいかわからない方...
Mechanical-Common

【これでわかる】機械設備と電気設備の違いを紹介

こんにちは。これから建築設備業界に携わる予定の方。機械設備と電気設備の違いについて悩んでいないだろうか。普段大学等は一概に設備としか聞かされることがない。そのため就活の段階になりいきなり機械設備、電気設備と二種類の働き方があることを目にする...
Mechanical-Common

【これならわかる】配管と配管保温の積算区分

こんにちは。配管や配管の保温について拾い分けをする際にいつも戸惑うこと。それぞれどのように拾い分ければよいかだろう。配管の大きさや配管材種でわけることは一般的だが屋上の露出配管や架空配管の扱いがよくわからなくなることがある。今回は配管と配管...
Mechanical-Common

【初心者必見】 -機械設備の図面構成と記載内容を紹介-

こんにちは。 建築業界においては設計図を基に施工図を起こし、その施工図を基に建物が作られる。例えばマンションやアパートで物件探しをするとき。必ずと言っていいほど平面図を目にするはずだ。平面図とはいわゆる間取り図のことでもある。部屋の広さや部...
Mechanical-Common

干渉って何? -建築設備と干渉について紹介-

こんにちは。設備業界に従事し始めるとよく干渉だとか納まらないだとかといった言葉を耳にするかと思う。特に設備についてまだあまりよくわかっていない方からすれば何のことかと思うだろう。当然他にも多くの建築用語があるわけだが比較的に耳にする機外が多...
Mechanical-Common

【これから建築に関わる方必見】あると便利な文房具 -4選-

こんにちは。これから建築(ゼネコン、サブコンや設計事務所)の業界に従事される方。その業界で働き始めるとどんな環境で働くことになるのだろうと不安になっている方も多いだろう。仕事を全くされたことがない方であればなおさらその不安も強いはずだ。そん...
Mechanical-Common

【設備設計を始める方必見】建築設備とおすすめの本 4選

こんにちは。最近ではZEBやカーボンニュートラルといった省エネ関連の専門用語がかなり浸透しつつある。中堅設計者くらいの方は比較的それらの用語を理解されている。ただ設計始めたての頃はこれらの専門用語がわからないことも多いはずだ。そもそも省エネ...
Mechanical-Common

壁体の表面温度 -比較的簡易な計算方法を紹介-

こんにちは。設計時には意外と気にしないことも多い壁体の表面温度。普段から気にしないが故にどのように壁体の表面温度を求めたらよいかがなかなかわからない方も多いだろう。だが例えば建物用途が特殊で結露の観点から窓表面の温度を求めることも実情として...
Mechanical-Common

設備設計と設備機器搬入 -最低限必要な寸法を紹介-

こんにちは。設備設計を行っているとどうしても大型機器を建物内に設置する必要があることが多い。特に吸収式冷温水発生機を導入する場合やボイラーを設置する場合だ。そんな時によく気になること。それは機器の搬入に必要なスペースをどの程度見込めばよいか...
Mechanical-Common

クーラーボックス_早く冷やす方法

こんにちは。空調とは全く関係なさそうで意外と密接なクーラーボックスについて今回は紹介する。クーラーボックスは中にある飲み物を冷やしたりするために使うものだ。よくBBQだったりで使われる方も多いだろう。そんなクーラーボックスだが中にある飲み物...