Mechanical System

全熱交換器を用いた際の必要加湿量について紹介

こんにちは。建物内に全熱交換器を導入すると、外気が室内へ流入する際の温湿度が可変する。その際に、どのように加湿量を計算したらよいかがわからない方も多いだろう。一般的に全熱交換器により、室内へ流入する外気の温湿度は室内温湿度に近づく傾向にある...
4コマ漫画

【4コマ漫画】建築設備と『建物と省エネ』

【概要】建物の省エネ化を行うことは、設備設計者にとって、非常に重要な命題である。近年では地球温暖化を皮切りに、世界中で省エネやカーボンニュートラルといった用語が飛び交っている。建物の省エネは地球にとってエコであるだけではなく、普段のランニン...
Mechanical-Common

【建築設備基礎知識】人員密度について紹介

こんにちは。建築設備設計を行う上で、各室の人員密度を必ず確認する必要がある。人員密度とは、面積あたりの人員数の割合であり、占有面積とも呼ばれることがある。人員密度は室用途ごとにある程度、想定値が設定されている。例えば、事務室であれば0.15...
4コマ漫画

【4コマ漫画】建築設備と『様々な衛生器具』

【概要】衛生器具とは、小便器や大便器、洗面器、水栓、流しといった水回り全般の器具のことを指す。これらは住宅や商業施設、公共施設など、さまざまな建物において、日常的に使用される重要な設備である。厨房においては、厨房用の流しや熱湯栓、混合水栓な...
Mechanical System

【改修時に必須の知識】風量が変わると必要静圧(圧損)はどの程度変化する?

こんにちは。建物の改修や空調機の改修を行う際、空調機の風量だけを変更し、ダクトを再利用する場合がほとんどである。風量を変更させるということは、必要な静圧も変わる。そのため、本来であれば、静圧計算を再度行う必要があるわけだが、既設のダクトが具...
Mechanical System

【今後ますます増えてくる】空調機を更新する際に見直すべき熱負荷を紹介

こんにちは。新築の建物からおおよそ、15~30年程度経過すると、空調機の更新を行う必要がある。設備機器の単純更新であれば、さほど何も考えずに全く同じ能力を持った機器を導入すればよいだろう。しかし、何かしらのベネフィットを施主にもたらすことが...
4コマ漫画

【4コマ漫画】建築設備と『グリーストラップ』

【概要】  建物内に飲食店やカフェを計画する際には、排水の水質基準に細心の注意を払う必要がある。特に、油を含んだ排水は注意すべき点である。水温が低くなると油は凝固しやすくなり、配管が詰まる原因となるためである。飲食店やカフェでは、この油を処...
Mechanical-Common

【設備設計者必携の知識】ZEBとカーボンニュートラルの違い

こんにちは。建物のZEB化を目指す際に、よくカーボンニュートラルといった用語も同時に使用されることがある。また、ZEBが流行った当時は、カーボンニュートラルという言葉自体がそこまでメジャーではなかったが、現在では、世間一般的にカーボンニュー...
4コマ漫画

【4コマ漫画】建築設備と『水が建物に届くまで』

【概要】建物には水の使用が不可欠である。水は主に、トイレや手洗い、厨房など様々な用途で使用される。使用された水は、排水処理場で浄化され、海へ排出される。海の水分はやがて蒸発し、雲となり、雨となる。雨は適正に浄水処理が行われ、きれいな水として...
Mechanical System

空調負荷計算で用いる人体発熱量について紹介

こんにちは。普段何気なく使用している空調負荷計算(熱負荷計算)で使用している人体発熱量だが、深く考えたことはあるだろうか。実は、人体発熱量は人の作業量により変動する。また、人体発熱量の総量は変わらないが、着衣量によっても人体発熱量の顕熱と潜...
4コマ漫画

【4コマ漫画】建築設備と『受水槽』

【概要】給水方式には大きく「直結方式」「直結増圧方式」「受水槽+加圧給水方式」がある。最近では建物の耐震性能の工場と言った観点から受水槽が用いられることが多い。受水槽があれば、水道管が破断した場合においても、水槽内の水を使用することは可能で...
Mechanical System

冷媒管に必要なPSのスペースを紹介

こんにちは。建物の設備計画を行う際に必ずと言っていいほど必要なスペース。それが、冷媒管用のPSである。建物の規模にもよるが、多くの場合は、特定の室外機置場から冷媒管を必要覚書に計画する。そのため、冷媒管が複数の階にまたがる形で計画されること...
4コマ漫画

【4コマ漫画】建築設備と『フィルター』

【概要】建築設備において、多くの場合、空調設備にフィルターを導入することが求められる。フィルターには、プレフィルター、中性能フィルター、高性能フィルター、HEPAフィルター、除塩フィルターなど、用途に応じて様々な種類が存在する。一般的な事務...
4コマ漫画

【4コマ漫画】建築設備と『換気設備』

【概要】現在では、建築基準法を始め、建築物衛生法(ビル管法)、建築設備設計基準等により、建物内には換気設備を設けることが義務付けられている。背景としては、現在の建物では気密性が向上していることが挙げられる。気密性が向上すると、空調にかかるコ...
4コマ漫画

【4コマ漫画】建築設備と『ヒーター』

【概要】最近ではウイルス問題もあり、風通しの良い屋外での飲み会を行うことも多いだろう。年中快適な外気温湿度であれば、空調は全く必要がないだろうが、日本に住む限りは夏や冬が訪れる。特に冬場の屋外は寒すぎて、飲み会どころではないだろう。そういっ...
4コマ漫画

【4コマ漫画】建築設備と『機械換気方式』

【概要】機械換気方式は大きく「第一種機械換気方式」「第二種機械換気方式」「第三種機械換気方式」に大別される。「第一種機械換気方式」は給気、排気ともに機械(ファン)を用いて換気する方式である。「第二種機械換気方式」は機械(ファン)を用いて給気...
Excel-Lesson

パワーポイント(PowerPoint)で半自動的に総ページ数を更新する方法-建築設備従事者必見の知識-

こんにちは。建築設備に従事していると様々な方に対しプレゼンを行う機会がある。技術職といえども、技術営業の側面を持つことが理由だろう。建築設備ではイラストレーター等のadobe製のソフトウェアが使用されることも多いが、スライドショーといえば、...
4コマ漫画

【4コマ漫画】建築設備と『排煙設備』

【概要】排煙設備は用途や階数、延べ面積等様々な基準により、要否が決定される。特に非住宅建物の計画を行う場合はほぼ必須設備と言っても過言ではないだろう。排煙設備は大きく自然排煙と機械排煙に大別される。自然排煙とは、煙の重力を利用して排煙方式で...
Duct

ダクトでよく用いられるアスペクト比について紹介

こんにちは。ダクトの計画を行う際によく、「アスペクト比」といった用語が使用されることがある。特に天井裏等の納まりが厳しいときに「アスペクト比」が使用される頻度が増える。「アスペクト比」とは簡単に言えばダクトの幅と高さの比のことであるが、そも...
4コマ漫画

【4コマ漫画】建築設備と『様々な空調機器』

【概要】室内の空調を行うためには、室内の空気を取り込んで、室内に空調空気を供給する必要がある。室内に空調空気を供給する方法は様々である。具体的には、天井面に見えるカセット形や、床置形、天井埋込ダクト形などが挙げられる。カセット形は一般的に用...