【建築設備と英語表現】室内に設置される機器の名称 2023.03.102024.01.07 【↓建築設備と英語講座一覧↓】(プルダウン) 建築設備と英語表現 (42)【建築全般】 ①現場に関する英語表現 ②建物の規模、構造に関する英語表現 ③部屋の中でよく使用される英語表現 ④設計工程に関する英語表現 ⑤図面名称に関する英語表現 ⑥各設備に関する英語表現 ⑦工事区分に関する英語表現【要望・調整事項】 ⑧基礎と荷重に関する英語表現 ⑨ハト小屋に関する英語表現 ⑩ガラリに関する英語表現 ⑪ドアガラリに関する英語表現 ⑫ピットに関する英語表現 ⑬点検口に関する英語表現 ⑭機械室内に関する英語表現【空調設備】 ⑮熱源廻りに関する英語表現 ⑯空調機器に関する英語表現 ⑰室内設置機器に関する英語表現 ⑱室外機と室内機に関する英語表現 ⑲ダクトと配管の高さに関する英語表現 ⑳ダクトに関する英語表現 ㉑ダクトの材料に関する英語表現 ㉒配管の材料に関する英語表現 ㉓空調機廻りの配管に関する英語表現 ㉔熱負荷に関する英語表現 ㉕換気に関する英語表現 ㉖静圧計算に関する英語表現 ㉗熱源制御に関する英語表現 ㉘空調機制御に関する英語表現 ㉙受水槽制御に関する英語表現【衛生設備】 ㉚屋外給水に関する英語表現 ㉛屋外排水に関する英語表現 ㉜給水方式に関する英語表現 ㉝トイレ廻りに関する英語表現 ㉞大便器と小便器に関する英語表現 ㉟シャワー室廻りに関する英語表現 ㊱給湯に関する英語表現 ㊲浄化槽に関する英語表現 ㊳消火設備に関する英語表現【その他】 ㊴建築設備計算に関する英語表現 ㊵熱負荷計算の指標BTU ㊶HVACとACMVの違い ㊷階数表現の違い こんにちは。ユーザビリティの観点から室内に設置される設備機器は多くの人が感心がある。そのため室内設置機器の名称や制御方法について話が挙がることがよくある。相手が日本人でない場合はこれらの機器や動き方について英語で説明を求められるだろう。今回は室内に設置される機器に関する英語表現を紹介する。 コンテンツ 室内に設置される機器に関する英語表現まとめ 室内に設置される機器に関する英語表現 日本語(単語) 英語(単語) ファンコイルユニット Fan Coil Unit VAV Variable Air Volume (device) CAV Constant Air Volume (device) 制気口 Diffuser 制気口ボックス Diffuser Box 放熱器 Radiator (Heater) 二方弁 2-way Valve コントローラー Controller 日本語(表現例)英語(表現例)ファンコイルユニットは冷房運転、暖房運転可能な時期が限られる。The possible period when the cooling operation and the heating operation of FCU are limited.VAVによりより省エネを行っている。More energy saving is planned by VAV.制気口の真下に誰かの席を配置することはお勧めしない。It is not recommended to set someone’s seat under the diffuser.放熱器を触るとやけどするので注意が必要だ。Be careful not to touch the radiator as it will burn you.ファンコイルユニットの発停は壁に設置されているリモコンで行う。The operation of fan coil units is with the controller mounted on the wall. VAVやCAVだが英語でもVAV,CAVと表現するだけで通じる場合が多い。(VAVやCAVをそもそも知らない方は除くが)一般にエアコンが普及している国であればリモコンの使い方くらいは説明なしでも問題なくわかることも多い。 まとめ 今回は室内に設置される機器に関する英語表現を紹介した。竣工前には施主側へ部屋に設置されている機器の使用方法を説明する必要がある。その際に設置されている各機器の英語表現を知っているだけでスムーズに会話が進められる。それだけでなくスムーズな会話により相手側へ不安を抱かせることも少なくなるだろう。
コメント