【建築設備と英語表現】空調機配管に関する英語表現 2023.03.092024.01.07 【↓建築設備と英語講座一覧↓】(プルダウン) 建築設備と英語表現 (42)【建築全般】 ①現場に関する英語表現 ②建物の規模、構造に関する英語表現 ③部屋の中でよく使用される英語表現 ④設計工程に関する英語表現 ⑤図面名称に関する英語表現 ⑥各設備に関する英語表現 ⑦工事区分に関する英語表現【要望・調整事項】 ⑧基礎と荷重に関する英語表現 ⑨ハト小屋に関する英語表現 ⑩ガラリに関する英語表現 ⑪ドアガラリに関する英語表現 ⑫ピットに関する英語表現 ⑬点検口に関する英語表現 ⑭機械室内に関する英語表現【空調設備】 ⑮熱源廻りに関する英語表現 ⑯空調機器に関する英語表現 ⑰室内設置機器に関する英語表現 ⑱室外機と室内機に関する英語表現 ⑲ダクトと配管の高さに関する英語表現 ⑳ダクトに関する英語表現 ㉑ダクトの材料に関する英語表現 ㉒配管の材料に関する英語表現 ㉓空調機廻りの配管に関する英語表現 ㉔熱負荷に関する英語表現 ㉕換気に関する英語表現 ㉖静圧計算に関する英語表現 ㉗熱源制御に関する英語表現 ㉘空調機制御に関する英語表現 ㉙受水槽制御に関する英語表現【衛生設備】 ㉚屋外給水に関する英語表現 ㉛屋外排水に関する英語表現 ㉜給水方式に関する英語表現 ㉝トイレ廻りに関する英語表現 ㉞大便器と小便器に関する英語表現 ㉟シャワー室廻りに関する英語表現 ㊱給湯に関する英語表現 ㊲浄化槽に関する英語表現 ㊳消火設備に関する英語表現【その他】 ㊴建築設備計算に関する英語表現 ㊵熱負荷計算の指標BTU ㊶HVACとACMVの違い ㊷階数表現の違い こんにちは。中央熱源で計画する場合はほとんどの確率で空調機を設置することとなる。空調機廻りの配管はやや複雑になりがちだ。ただ単に配管がつながっているだけではなく制御を行う必要があるからだ。特に空調機廻りの配管を施工したことがない人からすれば何がどうなっているのかさっぱりわからないだろう。つまり意図を説明するスキルが求められることとなる。今回は空調機廻りの配管に関する英語表現を紹介する。 コンテンツ 空調機の配管廻りに関する英語表現①イメージ②単語③英語表現例まとめ 空調機の配管廻りに関する英語表現 ①イメージ ②単語 日本語(単語)英語(単語)仕切弁Gate ValveYストレーナーY Strainer二方弁2-way Valve三方弁3-way Valve電磁弁Solenoid Valve排水ホッパーHopperドレン配管Drain Pipe冷温水配管(往)Chilled Water and Hot Water Pipe (Supply)冷温水配管(還)Chilled Water and Hot Water Pipe (Return) ③英語表現例 日本語(表現例) 英語(表現例) 機器接続部分の両側の配管に仕切弁がないと機器の交換ができない。 Equipment cannot be replaced if there are no gate valves on the piping on both sides of the equipment connection. 掃除用にYストレーナーを設置する。 The Y strainer will be installed for maintenance. 二方弁で流量を調整する。 The two-way valve will adjust the flow rate. 排水ホッパーを設けることで間接排水とする。 The indirect drainage system will be installed with the hopper. 冷温水配管には保温が必要だ。 Insulations are required for chilled water and hot water pipe. 空調機廻りにはほとんどの場合二方弁もしくは三方弁が設けられる。またこれらの弁に付随して様々な弁も同時に設置する必要がある。また排水トラップは Trap と表現する。 まとめ 今回は空調機廻りの配管に関する英語表現を紹介した。空調機廻りの配管は複雑になりがちでだ。そのためどうしても現場で説明をする機会が発生する。そんな時のためにも是非とも表現方法を覚えておきたい。
コメント