景色が最高すぎた!_榛名湖へ行ってみた 2021.06.062024.01.07 今回は群馬県高崎市にある榛名湖(はるなこ)へ往訪したのレビュー群馬県屈指の至福の時を過ごせるよき場所だった。特に大きな湖と青い空とが織りなす姿は大変絶景だった。またあの有名アニメの舞台になっている部分も見ごたえがあった。 コンテンツ 所在地高崎駅で前泊 -道中-高崎駅で前泊 -前泊先-高崎駅で前泊 -夜食-いざ榛名湖へ出発!絶景 榛名湖榛名湖でランチ榛名湖 with 頭文字Dまとめ 所在地 群馬県の高崎市に位置する。高崎市とはいえ高崎からはかなり遠いので注意。高崎市から車で約1時間の距離だ。行く道中かなり急こう配の岬を通ることとなるので、冬期に往訪する際は気を付けることを推奨する。ノート(レンタカー)ではいくらアクセル踏んでも上り勾配が過ぎて40km/h程度しか出せないほどだった。。。 高崎駅で前泊 -道中- なまけものの自分は新幹線で前泊をすることを決意。写真は新幹線に乗る前の至福の時。クラフトビールはいつ飲んでも最高。 新幹線に乗ってからもビールをごくごく。高崎駅に着いた時にはすでに泥酔していた。 高崎駅へ到着!辺りは既に真っ暗。 高崎駅で前泊 -前泊先- 【公式】榛名の湯 ドーミーイン高崎「榛名の湯 ドーミーイン高崎」のご予約は公式サイトがお得!群馬県、JR「高崎」駅より徒歩7分。情緒あふれる露天風呂で旅情にひたれるホテルです。 自分が毎回好んで宿泊する場所はこちら。ドーミーイン!ドーミーインでは必ず温泉がホテル内に併設されており宿泊者限定で利用可能なところ。何がよいかって露天風呂まで利用可能な割に他のビジネスホテルと全く値段が変わらない点。毎回出張の時も含めてドーミーイン一択だと思っている。 高崎駅で前泊 -夜食- 今回の夜食はドミノピザ。このご時世夜遅い時間に外へ出てもお店自体が閉まっている。というわけでubereatsを使ってドミノピザをデリバリーしてみた。新しい発見だったことがドミノピザのナゲットが信じられないくらいおいしかったこと。なぜ今まで気づかなかったのかと自分に言い聞かせたいくらい美味だった。 いざ榛名湖へ出発! ドーミーインすぐ周辺にあるタイムズカーシェアにて車を調達。今回は日産ノートを拝借。せっかく榛名湖という観光地へ訪れるので朝食は我慢しいざレッツゴー。榛名湖まではおおよそ1時間程度の距離で内最初の30分くらいは平すら平たんな道が続く。もう少しかなと思ったら榛名湖までの道は大変厳しく、道幅がほとんど1車線しかないくせたまに対向車とすれ違わなければいけない。そのくせ上り勾配がかなり急ときたら。。。コンパクトカーあるあるなのかどうかは未知数だが、これだけの上り勾配で一度失速すると全然加速しない。加速しないどころかアクセル目いっぱい踏んでも、40km/hもでない。。。運転していて非常に疲れた。 絶景 榛名湖 上り切ったその先にあった榛名湖。ようやくたどり着いた。ただひたすら疲労感を覚えていた自分の疲れが吹っ飛ぶくらいの絶景。大商こそ大きかったが個の絶景を見るだけで癒される。とくに空と湖とが織りなす自然の融合はまさに感無量。 違う角度からの一枚。辺り一面どこを見渡しても湖。こりゃ最高の場所ですわと。 榛名湖でランチ 今回ランチで訪れたのは榛名湖近辺に位置する”ふくいち亭”すぐ近くにのどこにでも車を止める場所はあるので容易に訪れることが可能だ。訪れてみるとわかるが一見どこにあるのかがさっぱりわからない方もいるかもしれない。というのも外観は全くの家。少しもお店の雰囲気が出ていないほどの超アットホームな場所だからだ。 アットホームならではなのか、すごいおいしいおそばを提供される個人的には非常に好きなお店だった。 こちらが実際に頂いたおそば+その他。天ぷらやその他小鉢など含めてたったの1,000円というのだからすごくお得だった。各料理ともに注文されてから一から作られているので出来立てが味わえる。榛名湖をバックに食すことが可能なお店だ。 榛名湖 with 頭文字D 榛名湖と言われてピンっと北方もいられるだろう。そうここは絶景を味わうことができるとともにアニメイニシャルDの聖地でもあり聖地巡礼が可能なスポットでもあるのだ。(自分は偶然通りかかっただけだが) 事故など誘発させるのは避けたいのであえて場所は伏せるが、榛名湖近辺を走っていれば簡単に見つかるかと思う。(すでに写真の中に地図が載っているので参考にしていただければと思う。)またこの辺り敷地一帯では頭文字Dのマンホールがいたるところに設置されている。興味ある人はめぐってみると面白いかもしれない。 こちらが頭文字Dマンホール。 分かる人はわかるかと思う。頭文字Dの最初の高橋啓介と藤原拓海がレースをスタートしたところだ。ここから先緩やかな下り勾配がひたすら続く。名物の5連ヘアピンも道中にあり、そこをゆっくりと下るだけでも体の底から何かこみあげてくるかのような感動を覚えた。 こちらは頭文字Dを堪能している道中にある展望台だ。 山の上から町を見下ろす景色は絶景だ。この日は天気も良く本当に遠くまで景色が鮮明だった。 iphoneでごくごく普通にとったつもりだが、なんだか絵みたいになってしまった一枚。これはこれでなんだか感慨深い。 まとめ 本当にただただ楽しかった榛名湖。日本にこんな絶景を織りなす場所があるなんてと日本のすばらしさを再認識させられた。自分は普段海へ訪れる方が好きだったりするが、山へ訪れることも十分満喫できる。(虫は大嫌いだが)また日本の絶景などを共有できたらと思う。
コメント