兵庫県神戸市にあるメリケンパークへ往訪したのでレビュー。
メリケンパークという名前とは裏腹にフィッシュダンスをはじめとした様々なデザインが洗練された作品と出会うことができたため大変おすすめな場所であった。
兵庫県神戸市に位置する。
最寄りの駅はみなと元町。
歩いてそこまで時間がかかるわけではないので電車で十分に往訪可能だ。
また道中は神戸の街並みを満喫することができるので退屈することもないだろう。
公式ウェブサイト
外観

敷地北側から見ると特に大きな公園には見えない。
入り口にはメリケンパークと書かれたガラス製の表面に石でできたモニュメントがある。

入り口はまさに公園のかけらもないような雰囲気。
一瞬これ以上入ってよいのか迷ったほどだ。
完全に埠頭のような感じだ。
フィッシュダンス

と思ったらとてつもなく大きい魚が!!
これだけ見るとスケールがわかりにくいがゆうに3階建て分くらいのスケールだ。
(まあこれを見るがために来たのだが)

こちらの写真を見ればスケール感がわかるだろう。
人がものすごく小さく映っている。
パンチングメタルのような素材でできていた。

こちらのモニュメントはフィッシュダンスと呼ばれるそうだ。
アメリカのフランクゲーリーという方がデザインしたとのこと。
近くで見るほどパンチングメタルのようなものでつぎはぎし作られていた。
その他のオブジェ

何もフィッシュダンスだけではない。
こちらの写真のようなタワーもあった。
子どもの写真は特には撮っていないが辺りには子どもが遊んでいる様子も垣間見られた。
敷地が大変広いので遊ぶ場所としてはもってこいだ。

先ほどのフィッシュダンスを始め他にもおしゃれなデザインの作品が数々あった。
遠くからのためわかりづらいが曲線美と建物、日差しの融合が何とも言えない。

すごくおしゃれなスターバックス。
神戸牛を控えていたため中には入らなかったが、人も多くとてもにぎわっていた。
個人的にはスターバックスはどこにあるものでもおしゃれな外観でデザインされている思う。
まとめ
今回はメリケンパークに訪れた。
メリケンパークという名前とは裏腹にフィッシュダンスをはじめとした様々なデザインが洗練された作品と出会うことができたため大変おすすめな場所である。。
コメント