Tommy様
いつも記事をご覧頂きありがとうございます。
以下に回答を記します。
①「t」の意味
「t」とは材料の「厚み」を示します。
例えば「25t」であれば厚さが「25mm」といった意味となります。
こちらの記事でも紹介していますのでご確認頂ければと思います。
②「k」の意味
「k」とは材料の「密度」を指します。
例えばロックウール「40k」であれば1m3あたりの密度(重量)が40kgとなることを意味します。
密度(重量)が大きいほど「64k」「96k」といった具合に数値が大きくなります。
ロックウールの密度と熱伝導率等の関係についてこちらの記事で紹介していますので、興味があればご確認頂ければと思います。
引き続き、あきしょー工房をよろしくお願いいたします。